今使っている1stレンタルサーバーの動作が重いし、たまに落ちたりするのでサーバーを移行することにしました。
javaが使えるレンタルサーバーがここしかなかったので使っていましたが、別にPHPでいいんじゃ?と考え移行する決意をしました。
選んだのはmixhostというまだ若いレンタルサーバー。
実績は少ない(短い)ですがサーバースペックはすばらしく、10日間の無料使用中にwordpress等のデータを移行しました。
さていよいよmixhostの本契約をするわけですが、お得に契約する方法があります。
A8
まずはA8.netでのセルフバック。
セルフバックからの契約で3,000円キャッシュバックされます。
無料使用申し込みの段階で未確定報酬額に反映されていたのですが、無料使用だけで終わっても有効なのかはわかりません。
afb
そしてafbでのセルフバック。
セルフバックのページではなくて、サービス・キャンペーンページに契約時に使えるクーポンコードが表示されています。
実質6ヶ月無料になるクーポンです。
3年契約だと月880円なので880×6=5,280円ほど割引されます。
無料使用登録時に必要というわけではなく、無料期間から本契約に切り替えるときに使用します。
注意点としては以下の画像のように支払い時にちゃんとコードが適用されているか確認してください。
はじめ1年契約のクーポンコードを入れてしまって適用されずに、しかも適用されているものだと思いこんで支払ってしまいました。
すぐに「どうにかなりませんか?」とメールしたところ返金してくれて再契約することができました。
電話サポートはないですが、メールの返信も早く問題なさそうです。
スポンサーサイト
アフィリエイトはエーハチネット

ドメイン取るならお名前.com
