one day

今日のお天気は曇り。日焼けで太陽が痛い体にはありがたい。風も弱く波も落ち着いてて、やっとこサーフィンを楽しめそう♪
入ってすぐ私たちの目の前の水面を黒い影が横切った。サメ?イルカ?
ケイジ:サメだよ!とりあえず出よ!!
そそくさと引き返す。
私:イルカじゃない?大丈夫だよ!
軽くびびってるけど他にも2・3人、人居たし理由のない自信でケイジを呼び戻し再びサーフィン・・・と思いきや左足に痺れと激痛が走った。と同時にあちこちに激痛が走る。クラゲだ!昨日浜辺でたくさん打ち上げられてるのを見た。頭は親指の第一間接くらいちっちゃいのに、そこから伸びてるシッポ?みたいなのは3・40㎝くらいあったやつ。
離れろと海の中でもがく。やっとの思いでビーチへ上がる。痛すぎてまともには歩けない。近くにライフセーバーが居る所があったのでそこへ行くことに。
その50mの距離もケイジの手を借りないと歩けないほど。
スプレーを吹きかけられ、20分我慢すれば良くなると言われ、こんなに痛いのにそれだけ???と思いつつその場を離れる。
が痛みは治まるばかりかさらに酷くなり、左の足の付け根からお腹まで痛くなって痛みに弱い私はこのまま耐えることは無理と思い病院に行く事に。
今日入った海は病院のあるサーファーズから車で10分位の所で、着くまでの間
「痛い!痛い!痛い!」を呪文のように叫び続けた。
病院に着き事情を説明。すぐに見てもらえた。「どこが痛い?」と、痛い所があり過ぎて分からない。重症が3箇所軽症が3箇所だった。(1箇所直径12センチ範囲)お腹の痛みはリンパ腺によるものだとか。薬をもらい飲む。お腹はすぐに良くなった。問題は足、暖めたタオルを患部にあてるこの方法しかないらしい。タオルを交換しながらひたすら暖める。軽症の場所は10分程度でよくなった。処置を始めて30分かなり落ち着いた。が今日1日は痛みが伴うらしい・・・・。
私は何度か海外旅行・海外生活してるけど、海外旅行保険が初めて役に立った。いつもは高いし使うときなんて無いから入りたくないな~って思ってたけどいざって時のために大切だな~って思いました。
あ~~~明日からのサーフィンが・・・海には入りたいでもこんな痛い目にはもう二度と会いたくない。どうする?どうする私?!って感じです。
忘れてたけどサメもやっぱり怖いし。
こうしてブログ書いてる今も左足はジンジン・ビリビリ・チクチクしております。最悪だ!痛いんだよ!痛いんだもん!本当に明日になったら治ってるのかなぁ???
家が無いとかクラゲに刺されるとか、出だし不調なオーストラリア旅行。
残り約2ヶ月何事も無く有意義に過ごせる事を願うばかりです。
まぁ何はともあれ私たちは仲良しで今を楽しんでいるので、次何が起きても
2人でぶち当たって砕けて(笑)また立ち上がっちゃいます。
痛いの痛いの飛んで行けぇ~~~~~~♪♪♪



スポンサーサイト
アフィリエイトはエーハチネット
ドメイン取るならお名前.com

3件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です